
大会概要
Description
大会概要
参加義務・注意事項
エイド用に出来ればマイコップ、ボトル等をお持ちくださるようお願いします。 エイドテーブルに置いてあるドリンクタンクからご自由にお入れください。紙コップもご用意しています。
災害・事件・事故等により、大会を中止・縮小することがあります。
中止・縮小の際は、参加料は返金しません。
お申し込み後の変更はできません。また、出場取り消しや不参加についての参加料の返金はしません。
できるだけ給水のボトルをご持参ください。
事前に健康診断を受けるなど各自の責任において健康管理をして下さい。
体調不良の場合は決して無理をせず、参加を見合わせたりリタイアする勇気を持って下さい。
競技中の事故については主催者で応急措置は行いますが、それ以外の責任は一切負いません(なお、参加者全員がスポーツ傷害保険に加入しますが、内科疾患などによる入院などについて保険は適用されません)。健康保険証(写し)を持参して下さい。
貴重品は各自で保管して下さい。
一般道路においては、交通法規を守り安全に通行してください。
必ずコース誘導員の指示に従って下さい。
諸般の事情によりコースの変更を行うことがあります。
参加者は競技中に撮影された写真が、大会パンフレットなどの印刷物や大会公式ホームページに使用されることを事前に承知し、肖像権については主催者に一任しなければなりません。また、参加者名簿および競技結果のプログラム、新聞等への掲載も同様に主催者に一任することになります。
大会名称:第7回石垣島ウルトラマラソン---石垣島大遠足----
主 催:石垣島ウルトラマラソン実行委員会
共 催:海と自然の体験学習協会、SPORTSAID
後 援:石垣市/八重山毎日新聞/八重山日報/FMいしがきサンサンラジオ
会 場:櫻花ビル1F(ユウグレナモール横) スタート / ゴール
期 日:2021年5月15日(土)雨天決行
2021年5月16日(日)雨天決行
2021年5月17日(月)雨天決行
各日受付 6:30~7:15(前日受付はございません)
スタート 7:30スタート
途中関門あり(バス等にて次の観光地まで行きます。)
ゴール終了 18:00
後夜祭20:00~21:30
種 目: 60km 大遠足
制限時間: 10時間30分
(先頭からの距離が大きく離れた場合は安全性を考えバス等に乗車いただき
先頭までお送りします。)
参加資格:18歳以上の(高校生は除く)長距離走歩に耐えうる健康な男女
参 加 料:各日先着100名------大遠足13,000円(観光入場料、後夜祭費用含む)
表 彰:無し
後 夜 祭:島時間 20:00-21:30 に後夜祭を行います。費用は参加費に含まれます。
感染拡大防止策の取れた居酒屋にて行います。
ライブ、軽食、お茶、島酒、等予定
集合方法:市街地の中心ですので、なるべく徒歩でお越しください。
ユークレナモールの横です。
駐車場はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
(離島ターミナルより徒歩10分程度)