top of page
検索

32kmの距離が少し変わります。

  • 執筆者の写真: info4991562
    info4991562
  • 2019年5月5日
  • 読了時間: 2分

急なことで申し訳ございません。43km32kmの部に参加選手の皆さんに、 崎枝公民館エイドで、崎枝に行くか、ここで折り返すかを当日決めていただくのですが

ココで折り返すと、32kmではなく、約34kmになります。復路のコースをショートカットしようと思ったのですが、複雑になるので60kmのコースマップ通りにあかんまに行ってもらいます。 2km得をしたということで、よろしくお願いします また、その日の体調が良ければ、ぜひ崎枝半島一周してください。

御神埼灯台からの景色を見に行ってください。

関門時間は12時です。御神埼灯台まで11km! 

9時にスタートすれば3時間あります。10時にスタートしても2時間あります。

歩いても行けそうです。

どうしても、しんどい場合は、ワープという手段もあります。 途中マイクロバス等が何台か回っていますので、お気軽に乗ってください。 2kmだけでも、10km先まででも良いです。 無理の無い程度に観光ランを走ってください。

ただ、ワープした方にお願いです。 ゴール会場へは、全員自分の足で入ってもらうのですが、ゴールデーブを切ってから 計測チップを計測機にタッチしないでください。

タッチするとゴールタイムが出て完走になってしまいますので、

途中ワープした方は完走ではないですが、ゴール後記念スポーツタオルは差し上げますが

完走メダルと完走証は発行しませんので、自己申告でお願いします。


 
 
 

最新記事

すべて表示
お待たせしました。

今年の大会のパンフレット記録集(写真集)が出来ましたので。 現場でもらっていない方に、記録証もいれて随時発送いたします。 今月中にはお届けする予定です。 ポスト投函となりますので、ポストをご確認ください。 出来ましたら、ポストにお名前が書いてあるとスムーズに投函されます。...

 
 
 
タグ

石垣島ウルトラマラソン大会事務局

〒907-0022沖縄県石垣市大川282櫻花ビル4F

海と自然の体験学習協会内

(関西事務局)

大阪市中央区森之宮1-16-11

​SPORTSAID内

TEL0980-88-6092

/06-4792-0006
bottom of page