top of page
検索

43km/32kmにご参加のみなさんへ

  • 執筆者の写真: info4991562
    info4991562
  • 2022年5月3日
  • 読了時間: 1分

やいま村10時スタートです。

やいま村へは、パス、タクシー、大会バス(ミヤヒラ前発)等があります。

移動方法アンケート用紙を前日受付時にお渡しください。

よくわからないときは、Q&Aをお読みください。

遅刻してもスタートできます。遅刻しそうなときは、大会事務局の携帯迄ご連絡ください。

前日受付に来られない場合は、事前にアンケート用紙をFAXor写メにてお送りください。 43km/32kmにご参加される選手には、「やいま村」入場券をお渡しします。(1回のみ入場可能) 当日は9時から入園できますので、9時にお越しいただければ、10時まで観光できます。 10時スタートです。 復路の途中でも観光できますので、お時間のある方は、ゆっくり観光していってください。


入場券は月曜日までの有効期限がありますので、大会翌日も使用できます。 すべて回っても1時間かかりません。リスざるの餌を持っているだけでリスざるだらけになります!?


 
 
 

最新記事

すべて表示
お待たせしました。

今年の大会のパンフレット記録集(写真集)が出来ましたので。 現場でもらっていない方に、記録証もいれて随時発送いたします。 今月中にはお届けする予定です。 ポスト投函となりますので、ポストをご確認ください。 出来ましたら、ポストにお名前が書いてあるとスムーズに投函されます。...

 
 
 

Comentarios


タグ

石垣島ウルトラマラソン大会事務局

〒907-0022沖縄県石垣市大川282櫻花ビル4F

海と自然の体験学習協会内

(関西事務局)

大阪市中央区森之宮1-16-11

​SPORTSAID内

TEL0980-88-6092

/06-4792-0006
bottom of page